四谷大塚

スポンサーリンク
科目別

【中堅校の塾なし中学受験】理科の単元とスタディサプリ講義対応表

スタディサプリ理科の相馬先生の神授業。スタサプで復習するとき「どの講義見ればいいのー???」となりがちだったので、理科の単元とスタディサプリの講義番号の対応表を作成しました!ダウンロードしてお使いください!
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】夏までに1周?繰り返し〇周やる?…「まとめ教材」の通説を検証&三菜がやったこと

6年でやるといわれている「四科のまとめ」「メモリーチェック」「コンプリーション」「コアプラス」といったまとめ教材。夏までにやるとか、繰り返しやるってホント?「王道の使い方」はあるにせよ「その子にとっての正しい使い方は色々」で、絶対コレといった正解は無いはず。本日は”こみる流”に考えるとこうなりましたよという話を少々。
5年生

【中堅校の塾なし中学受験】三菜の国語の戦略&いつどの問題集を使ったか

三菜が行った国語対策について回想を交えて綴ります。前編は三菜の国語に関する紆余曲折物語、後編は戦略&使用した問題集について。2回に分けようと思ったのですが、まとめたので長いです。
スポンサーリンク
中学受験よもやま話

【中堅校の中学受験】子が「わかった」と言っているのにできない・繰り返しといてるのにとけない、を攻略

子が「わかった」と言っていたハズなのにテストになるとできない・繰り返しといているはずなのにとけない現象ををどうする??…という、飲み込み悪めの中学受験生をお持ちの保護者さま、必見のエントリー。「わかった」と言っているのにとけないって一体どういうこと!?
6年生

【中堅校の中学受験】6年の問題集、志望校の名前がある問題は徹底的に排除した話

四谷大塚の進学くらぶをやっていますと、後期は「入試実践問題集」に沿って日々の勉強を進めることになりますが、この「入試実践問題集」、各回毎のテーマに沿って様々な学校の入試で実際に出題された入試問題が集められいるので、子の志望校や受けるであろう学校の入試問題が含まれております。これは過去問演習をするためにはちょいと問題なので、一工夫しました、という話。
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】模試では実戦演習はできません。持ち偏差値マイナス校の過去問が意外と有用だった話

子の受験に関わる前は、実戦演習は模試でもできるんじゃ?…と思っていましたが中堅校を目指す塾なし中学受験生にとってはそうではなかったという話と、いわゆる安全校といわれる持ち偏差値マイナス校の過去問が、意外と有用だった話。
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】6年ですけど理科が壊滅的?ー救世主はスタディサプリの相馬先生だ!

同じ類の問題が正解していたり間違っている場合は「要注意」。急がば回れで、さらっとインプットのし直しをしたほうが功を奏することも。スタディサプリの相馬先生の講義が特効薬!「理科やべー」と思う中学受験勉強中の子は、だまされたと思って相馬先生の講義だけでも聞いてみてほしいな、と思います。
中学受験よもやま話

【中堅校の塾なし中学受験】模試の「合格可能性」で合格の可能性を考えなくてもいいんじゃないかと思った話

「ホントの合格可能性」は模試ではわからないかも??中堅校を目指す塾なし中学受験生の母は、「偏差値」同様、模試の合格可能性ごときで血圧を上げたり下げたりする必要はない気がいたします。模試とは何なのかを知り、冷静にまいりましょう。
4年生

【中堅校の中学受験】「偏差値」「素点」が上がった下がったで一喜一憂しないために、飲み込み悪めの子の親が見るポイントとは。

前より偏差値のポイントが上がったか下がったか、素点が取れた取れなかったは、数字の分かる小学1年生だってわかります。今回は、中堅校を目指す塾なし中学受験生の母がテストの結果で見るべきところとは何かについて三菜の受験を通して思うところをつづります。
中学受験よもやま話

【中堅校の中学受験】模試はどれを受けるかー首都圏模試(統一合判)のすゝめ

四谷大塚80偏差値under55の学校を目指している場合、5年、6年の外部模試は四谷大塚の合不合判定もいいけど首都圏模試もオススメ!…というのが中学受験を終えたこみるの所感です。模試の「規模」や「受験者レベル」などの比較は、他のブログの検索で山ほどでているので、それ以外の面で首都圏模試がオススメな理由をお届けいたします!
タイトルとURLをコピーしました