国語

スポンサーリンク
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】夏までに1周?繰り返し〇周やる?…「まとめ教材」の通説を検証&三菜がやったこと

6年でやるといわれている「四科のまとめ」「メモリーチェック」「コンプリーション」「コアプラス」といったまとめ教材。夏までにやるとか、繰り返しやるってホント?「王道の使い方」はあるにせよ「その子にとっての正しい使い方は色々」で、絶対コレといった正解は無いはず。本日は”こみる流”に考えるとこうなりましたよという話を少々。
5年生

【中堅校の塾なし中学受験】三菜の国語の戦略&いつどの問題集を使ったか

三菜が行った国語対策について回想を交えて綴ります。前編は三菜の国語に関する紆余曲折物語、後編は戦略&使用した問題集について。2回に分けようと思ったのですが、まとめたので長いです。
中学受験問題集

【中堅校の塾なし中学受験】漢字の勉強で使用したオススメ問題集<まとめ>

たかが漢字、されど漢字。三菜のような読解壊滅児は、漢字と言葉の得点が欠かせません。三菜が塾なし中学受験で利用した問題集について、利用した感想などを時系列にレビューしてまいります。
中学受験よもやま話

【中堅校の中学受験】漢字の勉強を「鬼滅の刃」風にアレンジしてみた話と「Anki」活用の話

エビングハウスの忘却曲線の理論で学習できるAnkiの活用法更新!飲み込み悪めな子的には中学受験の漢字の例文ってつまんない。「うんこ漢字ドリル」をヒントに漢字の例文を「鬼滅の刃」風にアレンジしたら、気分はアゲアゲで勉強できましたという話。
中学受験よもやま話

【中学受験で読んでおきたいマンガ】アドルフに告ぐ(手塚治虫)レビュー

近代史、特に大正~昭和にかけての戦争の歴史は、中学受験でもよく取り上げられるテーマです。また、中学受験の国語では、精神年齢幼めの子にとって普段思いつくこともないような感情が描写されたり問われたりしますので、マンガを通してこういった複雑な感情の読み解きを親子でチャレンジするのもありなのではと思います。
中学受験よもやま話

【中学受験で読んでおきたいマンガ】風の谷のナウシカ/宮崎 駿 レビュー

マンガなら気分転換にもなるし、人物関係の把握、登場人物の気持ちの変化などをつかみ取りやすいかも?「風の谷のナウシカ/宮崎 駿」のレビュー、まいります。
中学受験問題集

【中堅校の中学受験】四谷大塚「漢字とことば」の使い方

通塾時・塾なし受験勉強時に漢字の学習に使用した四谷大塚「漢字とことば」のレビューです。学年毎の便利な使い方や注意点などをご紹介。
タイトルとURLをコピーしました