中学受験問題集

中学受験問題集 中学受験問題集

中学受験で使用する参考書・問題集。

さてどうやって選びましょうね。

中学受験に関連する問題集が豊富に取り揃っていて、手に取り閲覧できるような書店がおすまいの地域にある方 かつ それを子のいない昼間にゆるりと吟味できるあなたはラッキー!

いや、そんな書店近所にないわよとか、昼は諸事情でゆっくり書店になぞに足は運べませぬというアンラッキーなあなたは、やはり伝家の宝刀、ネットショッピング…ですよね。
ネットなら殆どの書籍は入手できますし、書店に赴かなくてもワンクリックで注文!…時間の節約にもなり、お届けも素早い。

ですが、その前に。

「検索」でございますよ。奥様。

 

闇雲に問題集を買い漁っては、お金の無駄というものです。

ここでは使用した参考書・問題集のほか、買ったけどこんなところがアレであまり使わなかったものなどについても、できる限り詳細にレビューしてまいります。

なお、本レビューは当方の子の出来具合を加味してお読みくださいませ。
当サイトで酷評レビューの問題集でも、スマートなお子様であれば、あるいは有用な問題集かもしれません。

スポンサーリンク
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】6年後期・社会でやったこと/「記号の森」「今解き教室」レビュー

本日は、三菜が6年秋冬にやっていた社会について当時のメモを元にまとめました。あまり耳馴染みのない「記号の森」と「今解き教室」のレビューも少々。 歴史の並べ替え・歴史/公民の正誤問題対策 三菜の志望校は、歴史の並べ替え・歴史/公民の正誤問題が...
中学受験よもやま話

【中堅校の塾なし中学受験】「図をかけ・手を動かせ」って言われても、手が動きませんけど?ー親のバイブルだった「対話式算数」&「塾技」レビュー

「文章を読んでそれを絵・図にする」を確立するにはどうすれば?こみる家では、親が一緒に、図にするまでのプロセスを詳細に補うという方法を繰り返しました。その時の親のバイブルとなった「対話式算数」「塾技」のレビューも。
6年生

【中堅校の塾なし中学受験】6年まとめ教材の特徴「四科のまとめ」「メモリーチェック」「コンプリーション」レビュー

「四科のまとめ」「メモリーチェック/ベストチェック」「コンプリーション」は、ひとくちに「まとめ教材」といっても、特徴がそれぞれ。難易度が違うだけ…ではない!達成したい目的・使える時間に適したまとめ教材はどれ?…こみるの独断と偏見に基づいたレビュー。
スポンサーリンク
中学受験問題集

ワンダーボックス「ハテニャンのパスルノート」レビュー

思考力と創造性をぐんぐん伸ばすと話題の「ワンダーボックス」の教材の一つであるハテニャンのパズルノートをレビュー。
中学受験問題集

【中堅校の塾なし中学受験】「4ます連算」レビュー~つまらん計算ミス撲滅&100ます計算苦手小学生にも~

中学受験の問題がどうこうの前に、つまらんレベルの計算をミスるのをどうにかするべく使った問題集「4ます連算」のレビュー。うつし間違い、つまらない計算ミス、足してるはずなのに頭では掛け算してたなどの撲滅にピッタリ。中学受験をしない小学生で100ます計算が苦手な子の日々のトレーニングにも最適。
5年生

【中堅校の塾なし中学受験】三菜の国語の戦略&いつどの問題集を使ったか

三菜が行った国語対策について回想を交えて綴ります。前編は三菜の国語に関する紆余曲折物語、後編は戦略&使用した問題集について。2回に分けようと思ったのですが、まとめたので長いです。
中学受験よもやま話

【中堅校の塾なし中学受験】「サイパー約数特訓練習帳」は約数書出しの躓きにも、計算力UPにも

本日紹介の「約数特訓練習帳」はその名の通り約数を書きだすことに特化した練習帳。約数を漏れなく書き出せないというまさかのつまづきを見せた三菜様には、この練習帳のスモールステップがドンピシャ!!絶大な威力を発揮した「約数特訓練習帳」をレビューしますよ。
中学受験よもやま話

【中堅校の塾なし中学受験】ぎょうせい文芸まんがシリーズレビュー~名作読んで気分転換!純文学をマンガでどうぞ。

息抜きしたい子と名作を読ませたい親の思惑がピタリと一致の「ぎょうせい文芸まんがシリーズ」のご紹介。だいたい中学受験生の親というものはなんだかんだ教育熱心。まんがにもかかわらずそんな父母たちを「ぐぅ…」と黙らせることができる選りすぐりのラインナップ。
中学受験問題集

【中堅校の塾なし中学受験】漢字の勉強で使用したオススメ問題集<まとめ>

たかが漢字、されど漢字。三菜のような読解壊滅児は、漢字と言葉の得点が欠かせません。三菜が塾なし中学受験で利用した問題集について、利用した感想などを時系列にレビューしてまいります。
中学受験問題集

【中堅校の塾なし中学受験】社会のインプットの工夫<歴史編>~文字タイプ?聴覚タイプ?ビジュアルタイプ?~

興味が無い歴史をどうやってインプットさせればいい?…読む系インプットも聞く系インプットも苦手だった三菜が利用した、歴史のインプット補助教材3選のご紹介。視覚で入れたほうが良さげな方は是非お試しを。
タイトルとURLをコピーしました