中学受験をする子の学年別の勉強・様子など。
学年別
【中堅校の塾なし中学受験】6年後期・社会でやったこと/「記号の森」「今解き教室」レビュー
本日は、三菜が6年秋冬にやっていた社会について当時のメモを元にまとめました。あまり耳馴染みのない「記号の森」と「今解き教室」のレビューも少々。歴史の並べ替え・歴史/公民の正誤問題対策三菜の志望校は、歴史の並べ替え・歴史/公民の正誤問題が必ず...
【中堅校の塾なし中学受験】三菜流・過去問の歩き方
中堅校目指す塾なし組的「過去問研究」「過去問演習のコレがミソ!」など過去問に関するあれやこれやを回想しつつ、Komiruが感じたことなどをつれづれなるままに書き綴りますよ。
【中堅校の塾なし中学受験】新演習と比べたら、予習シリーズは爆速だったー素人マザーが中学受験を振り返り「今ならこうする」を考える
予習シリーズ「進むの、超絶、速ぇぇぇ」…と参っておりました三菜の話を交えまして、大手進学塾の進行速度と中堅校を目指す組の歩みについて素人マザーが独断と偏見で語りつつ、中学受験を振り返って「今ならこうする」話を呟いてみます。
【中堅校の塾なし中学受験】中堅校の秋以降の「入試説明会」は参加するが吉。ー入試情報は座ってるだけではやってこない!
「説明会?入試案内や要項、配布されてるし、同じこと聞くだけでしょ?」とか「赤本見れば毎年の傾向わかるよ?時間のムダ」…と思ってスキップしている方。それはかなり勿体ない!!都合のつく限り、親だけでも参加するが吉!
【中堅校の塾なし中学受験】お守り代わりにも!「試験前に絶対見るノート」作成のすゝめ
6年生の秋から作り始めた「試験直前に絶対見るノート」の話。キレイに書く必要はナッシング、雑でOK!努力も大事ですが、直前の直前は「私はこれがあるから大丈夫」という暗示も大切です。
【中堅校の塾なし中学受験】6年まとめ教材の特徴「四科のまとめ」「メモリーチェック」「コンプリーション」レビュー
「四科のまとめ」「メモリーチェック/ベストチェック」「コンプリーション」は、ひとくちに「まとめ教材」といっても、特徴がそれぞれ。難易度が違うだけ…ではない!達成したい目的・使える時間に適したまとめ教材はどれ?…こみるの独断と偏見に基づいたレビュー。
【中堅校の塾なし中学受験】夏までに1周?繰り返し〇周やる?…「まとめ教材」の通説を検証&三菜がやったこと
6年でやるといわれている「四科のまとめ」「メモリーチェック」「コンプリーション」「コアプラス」といったまとめ教材。夏までにやるとか、繰り返しやるってホント?「王道の使い方」はあるにせよ「その子にとっての正しい使い方は色々」で、絶対コレといった正解は無いはず。本日は”こみる流”に考えるとこうなりましたよという話を少々。
【中堅校の塾なし中学受験】時間配分や優先順位など「テストの心得」をがっつりトレーニングした話
自走できない幼めさんの三菜には、テストのたしなみ…時間配分などのテクニックは、子の成長を待たずに親が教えましたよ、という話。模試や過去問演習では、答え合わせだけでなく「テストの心得」が実践できてたかの確認もお忘れなく。
【中堅校の塾なし中学受験】三菜の国語の戦略&いつどの問題集を使ったか
三菜が行った国語対策について回想を交えて綴ります。前編は三菜の国語に関する紆余曲折物語、後編は戦略&使用した問題集について。2回に分けようと思ったのですが、まとめたので長いです。
【中堅校の塾なし中学受験】算数6年上は一旦捨てます。組分けテストも受けません。ー6年前期・三菜がとった戦略の話
三菜が6年前期にとった戦略を公開!新しい学年になるとやることが増えるのは当然です。なので、どうすれば最適解となるかを各自が考えないといけないはず。これを考えるのは大勢を見ている塾の先生ではなく、軍師たる親の役目だと思います。傍についてみている者でないとこればかりはわからない!勿論外注しても良し。